グリーンアスパラとうすいえんどうの炒め煮
2016/02/22
イタリア料理レシピ
春の先駆けアスパラとうすいえんどうをオリーブオイルとにんにく
そして白ワインを加えタイムを加え炒め煮にします
30分間わびで炒めにします
タイムの香りが素敵です
エリカ
イタリア料理に使用する食材2人分
スナップエンドウ | 100g(中身のみ) |
グリーンアスパラ | 8本 |
にんにく | 1片 |
白ワイン(辛口) | 40cc |
フレッシュタイム | 1枝+2枝 |
オリーブオイル | 20cc |
塩 | 適量 |
ブラックペパー | 適量 |
イタリア料理に使用する食材
うすいえんどう(紀州うすい)1kg
和歌山県認証特別栽培農産物としての
認証も取得した100%有機肥料で育てる
こだわりのえんどう豆
ラ ポデリーナ トスカーナ オーロ エキストラヴァージンオリーブオイル
高級オリーブオイル 500ml イタリア La Poderina Toscana
サーレ ディ トスカーナ フィーネ
(トスカーナ・ヴォルテッラ産 岩塩) 1kg ソサルト
知る人ぞ知るトスカーナは
ヴォルテッラ産の岩塩で作られたミネラル豊富な岩塩。
マイルドな塩は素材の旨みを引き出します。
パスタ・野菜・シーフードなどを茹でる際に、
またスープなどの味付けにもどうぞ。
310マダガスカル・ブラックペパー(Black Pepper,Madagascar) Sサイズ 20g
にほんブログ村こちらにもクリックよろしくお願いします
イタリア料理レシピ手順
- グリーンアスパラは
下部の堅い部分1cmぐらいをカットします
上から1/3以下の部分をピラーで皮をむきます
2等分に斜め切りにします - フレッシュタイムは
葉の部分を集め使います - 残りのフレッシュタイムは
枝郷と飾りに使います - うすいえんどうは
鞘から中の豆を取り出します - にんにくは
縦に二等分し中の芽を取り除きます
2mm角ぐらいにカットします - フライパン
オリーブオイルを入れ
にんにくを加え弱火で丁寧に炒めます - にんにくの
香りが立ってきたら
グリーンアスパラとうすいえんじうを入れ中火で炒めます - 白ワインを
注ぎ入れアルコール分を飛ばします
フレッシュタイム・塩・ブラックペパーを振りかけ加えます - 30分ぐらい蓋を閉め弱火で蒸し煮にします
- 食器は
電子レンジ600w3分30秒かけ
温めておきます - 食器に盛り込みます
タイムの枝を飾ります
お勧めの食器
モダンなイタリアン・シンプル
トリノ 36cmプラター 黒マット
ローマのレストラン22
All’Oro
All’Oro
関連記事
-
カボチャとマスカルポーネのバスタ リングイネ
イタリアン料理レシピ カボチャをパンチェッタの脂で炒めます それに牛乳・マスカル …
-
天然ヒラメの縁側付き切り身のオレンジソース
天然ヒラメの縁側付き切り身のオレンジソース イタリア料理レシピ ヒラメの縁側の脂 …
-
パスティフィーチョ・ヴィチドーミニパスタ ペコリーノ・トスカーノ・スタジオナート ポーチェドエッグ添え
イタリアン料理レシピ 簡単なパスタ料理です 茹であげたパスタにオリーブオイルを絡 …
-
パスタ リングイネ ほうれん草のクリーム
イタリア料理レシピ ほうれん草の甘みが 美味しいバスタです パンチェッタとパルミ …
-
パスタ リングイネ ロマネスクとサルシッチャ
イタリアン料理レシピ 形の於呂白いロマネスコと 生ソーセージサルシッチャのパスタ …
-
パスタ カンデーレ 牛すねに肉のラグー
イタリアン料理レシピ 牛スネ肉を加え赤ワインで ハーブの香りと 香味野菜の力でじ …
-
芽キャベツと栗のロースト フォンティーナチーズ
イタリアン料理レシピ CHEESE BOOK参照 フォンティーナチーズは スイス …
-
アンチョビーとたまねぎのパスタ リングイネ
アンチョビーとたまねぎのパスタ リングイネ イタリア料理レシピ アンチョビーをび …
-
なすのポタージュ ペコリーノロマーノ風味
なすのポタージュ ペコリーノロマーノ風味 イタリア料理レシピ なすを皮付きのまま …
-
ズッキーニ なす パプリカの菜園風 パスタ ツイストのマッケローニ
イタリアン料理レシピ 菜園風のパスタ ズッキーニ・なす・赤パプリカと彩りも豊かに …
Comment
ryujiさん、こんばんは。
春はもうすぐ近いはずなのに、まだまだ寒い日があります。
そんな中、春を感じさせるアスパラとうすいえんどうのお料理。
毎年、まずは食卓から春を感じますね。
フレッシュタイムと塩・胡椒のシンプルな味付けが、食材の味を大切にしている、素敵なお料理のレシピ、ありがとうございます。
アスパラとうすいエンドウの組み合わせ春らしいですね~
おいしそう♪
こんにちは♪
いつも有難うございます♪
おおお、爽やか♪
緑色のお野菜のコラボ!持ち味存分に!
とっても美味しそうです♪華やぎますね・・春近しですね(^^
タイムの香りがいいですね!
いつもこちらでハーブの使い方を教えていただけて嬉しいです。
ハーブの使い方でお料理の幅がうんと広がりますね!
こんにちは。
香りの強い野菜にニンニクの風味が合いそうですね♪
今日も美味しそうです。
応援3☆
こんにちは〜
みどりの野菜が美味しそうです(*^_^*)
今日も美味しそうなお料理をありがとうございます(*^_^*)
アスパラと豌豆、好きなのばかりです。
タイムが合うのですか。チンしたり、塩ゆでだけでも鮮度が良いのは甘くて最高です。