鶏むね肉のくるみマスタードサラダ
鶏むね肉のくるみマスタードサラダ
イタリア料理レシピ
新鮮な朝引きの鶏むね肉をじっくりと熱を入れ
ジューシーに仕上げます
それをくるみマスタードで和えます
キュウリを加え合わせ頂きます
サラダです
イタリア料理です
おおでまり咲きはじめです
イタリア料理に使用する食材2人分
鶏むね肉 | 1枚 |
くるみ・マスタードTD> | 105g |
キュウリ | 1本 |
オリーブオイル | 30cc |
岩塩 | 適量 |
ブラックペパー | 適量 |
イタリア料理に使用する食材

大和肉鶏むね肉
鶏肉のなかでも脂肪が少なく淡白な部位です。
ヘルシーでダイエット中でも最適。
産地直送なので新鮮だから・・・
ちょっとおしゃれに地鶏のカルパッチョ等いかがですか・・・?
商品内容
大和肉鶏むね肉約800g

ファロ くるみ・マスタード【輸入食品】
1840年の創業以来、
マスタード・シードを挽く臼は、
大きな石臼を使用しています。
石臼は鋼鉄製の臼よりも
摩擦熱が低いので、
マスタード・シードのもつ
豊かな香りを損ないません。
フランス・ベリゴール地方の
くるみを使った柔らかい甘みは
ローストチキンやドレッシングに。
内容量 105g
原産国名 フランス

キュウリ
大分・福岡県産 3~4本(330g以上)

イタリア/ピアノ・グリッロBIO/EXオリーブオイル【500ml】
「ピアノグリッロ」は、
当店の人気のオイルREと
同じ品種トンダ・イブレア
100%で搾油されるオリーブオイルです。
しかし、同じ品種の特徴である
青いトマトの香りが主張しながらも
テロワール(畑、栽培方法)も違うので
また違った個性を持っております

シチリア産岩塩・粗粒
この岩塩は
シチリア島ペレッリーノ鉱山の
地下1000mのところから採掘され
太古の岩塩は、お料理の味を
ぐっと引き立たせてくれます

【ブラックペッパー】 ホール100g
【最高品質】
有機オーガニック素材の無農薬・無肥料

プジョー 電動ペッパーミル エリスセンス 20cm
「エリス」は、挽き具合を
前もって選択できるシステムを備えています。
単4電池6本付き
イタリア料理レシピ手順
1.鶏むね肉は
ソースパンに2000ccの水を入れ
沸騰させます
その中に入れ火を止めます
30分間そのままにしたおきます
じっくりと熱を通すため
すごくジューシィに仕上がります
鶏肉は取り出します
2.茹で汁のアクを取り除きます
出汁の内80 ccを残します
後は捨てます
塩を3g加え・
オリーブオイル20ccを加え混ぜ合わせます
3.キュウリは
へたをカットします
横に4等分にします
縦に厚さ2mmにカットして
千切りにします
4.ボウルに
鶏むね肉を入れその中に
味付けした出汁を加えます
鶏むね肉を手でほぐします
5.ほぐし終えたら
くるみ・マスタード105g一瓶全部を
入れます
キュウリを加え
混ぜ合わせます
イタリア料理に使用する調理器具
柳宗理sori Yanagiスタイリッシュステンレスボウル5個セット
フィスラー NEWプロコレクション ソースパン浅型20cm
チタンブラック:13寸 丸皿 :直径33.5x高さ5.0cm
すてきなブログを紹介いたします
イタリアを楽しもう!
ニックネーム: 野菜ソムリエ a-koさんのブログです
一言でいうと「自由人」??らしい(^^;)
とにかくよく「自由奔放」とか
「自由人」とか言われます(汗)
趣味: 料理、子供と食べ物の写真を撮ること。
長所: 外食時に食べた物を自己流に再現。
短所: 自由人。らしい(笑)
ちょっと自慢できること:
チビだけど大型自動二輪免許を持っていること。
最近ハマっているものは?:
ケーク・サレ作り、バゲット修行。
まず家に帰ってすることはなに?:
とりあえずキッチンに立つ。
ブログの更新頻度は?: ほぼ毎日。
ブログに何書いてる?: 料理のこと、日々の暮らし、育児日記など。
にほんブログ村
こちらにもクリックよろしくお願いします
鶏むね肉br>
料理レシピ関連
鶏むね肉のソテー ローズマリー風味
地鶏むね肉のスイート・ベルモット風味
地鶏むね肉のツナソース
鶏むね肉のスカロッピーネ scaloppine バルサミコ風味
地鶏むね肉のゴルゴンゾーラソース まんがんじ添え
関連記事
-
ブロッコリーとパン粉のブカティーニ
エリカ ブロッコリーとパン粉のブカティーニ イタリア料理レシピ マッシャレッリ・ …
-
大根とホタテの貝柱のマヨネーズ和え
大根 1/2本 ホタテ貝柱 6個 マヨネーズ 適量 塩、胡椒 …
-
ローストチキンハーブ風味
ローストチキンハーブ風味 (4人分) 鶏手羽先 8本(500g …
-
ボタンエビのリゾット
ジュリアン ボタンエビのリゾット イタリア料理レシピ イタリア料理食材4人分 イ …
-
オレンジのオレンジのパスタ スパゲッテティーニ
イタリア料理レシピ オレンジソースのパスタです オレンジの皮と身とジュースを使い …
-
トマトのスープ バジルアイスクリーム添えカプレーゼ仕立て
ペンタス トマトのスープ バジルアイスクリーム添えカプレーゼ仕立て イタリア料理 …
-
和牛テールの煮込み料理
ビオラ 雨に濡れています。 和牛テールの煮込み料理 イタリア料理レシピ 和牛の牛 …
-
鶏もも肉の粒マスタード風味 ジャガイモ添え
イタリアン料理レシピ 新鮮な鶏もも肉の皮目に粒マスタードを塗りつけ ドライパン粉 …
-
パスタ タリアッテレ インゲンのクリームソース ラルド風味
イタリアン料理レシピ いんけんをペーストにします パルミジャーノチーズ・オリーブ …
-
カッチョ・エ・ペペ パスタ タリアテッレ 温度たまご添え
カッチョ・エ・ペペ パスタ タリアテッレ 温度たまご添え イタリア料理レシピ チ …
- PREV
- そらまめと海老のパスタ リングイネ
- NEXT
- 鶏レバーのパスタ リングイネ
Comment
鶏ムネ肉!!
さっぱりとヘルシーでたんぱく質が豊富な万能戦士!!
それにくるみとマスタードの組み合わせとっても素敵です。
コクも出ますし、コリッとしたアクセントがまたいいですねー。
食べたいです(^^ゞ
こんばんは~~♪
鶏胸肉♪
最近はもも肉より好きかもしれません^^
さっぱりとして栄養もあって美味しいですよね♪
淡白なむね肉を胡桃でアクセント♪
とっても美味しそうです♪
食感も楽しいですね^^
こんばんは!
くるみのマスタードは、初めて知りました!
また、使ってみたい調味料が増えましたよ~( ..)φメモメモ
メインになるサラダですね♪
美味しそう!!
今日もとってもおいしそうなサラダですね。鶏むね肉、最近、好きになったので、挑戦したいです!!!
こんにちは。
いつもブログにコメントを頂きありがとうございます。
とても素敵なサラダですね。
素材の組み合わせ方も素敵です。
私も食べたくなりました。
全部ポチっと応援させて頂きます。
クルミマスタードなんてあるんですね。
一度も見かけたことはないけれど、くるみの産地に行けば見つかるかも知れません。
クルミマスタードがない場合は、普通のマスタードを使って、クルミを細かく砕いてサラダに加えても美味しそうですね。
チキンとマスタードの組み合わせ大好きです♪
メインディッシュにもなるサラダ。
美味しそうです。
作り方も材料もシンプルで
ご馳走サラダ!
くるみマスタードが美味しそう。
カシスマスタードと普通のは使ったことがあるけれど、くるみは未体験。
美味しそうです!
ryuji s1さん、こんにちは&ご無沙汰していました。
先日は、レシピブログへもコメントをくださってありがとうございました。
おおでまり、ほんのり紅色で可愛らしいですね?
桜が遅かったせいか、他の春のお花が咲きだすのがやけに早く感じます。
沸騰した湯に浸けて、じんわり中まで火を通すって良い方法ですね。
胸肉は下手をするとパサつきますものね?
くるみのマスタード、粒々感もあるのでしょうか?
すっきりと美味しくいただけそうなメニューですね♪
ryujiさん こんにちは♪
うわ~ きれいなサラダ。
鶏むね肉はさっぱり 胡桃マスタードで
コクたっぷりって感じですね。
美味しそう~~
>悲しすぎますね。 事故も災害も・・・
いつもありがとうございます。
☆
くるみか~
ヨーロッパの料理って
木の実を上手に使いますよね~。
ってあんましよく知らんけど。
そんな気がする。
おはようございます。
蒸し鶏肉に、粒マスタード&胡桃で和えるのですね!!
胡桃が入った粒マスタードを、初めて知りました。
木の実のコクと、粒マスタードの風味が、
シャキッ!とした歯応えのキュウリと一緒に
鶏肉に演出♪をするのですね。
香り♪食感が、とても、楽しそう♪…と、感じました。
とても、おいしそう♪♪♪…です。
応援☆ポチッ
赤いオオデマリ、こんなに可愛いのですね。ますます欲しくなります。
鶏肉にマスタード、美味しいでしょうね。ヒントをたくさんもらっています。
おはようございます。
いつもfacebookにコメントと「いいね」をありがとうございます。
まだ会ったことないですけど、身近に感じます。
そうそう昨日は、素敵な女性とパスタのランチでした。
おはようございます☀
くるみマスタードって言うのがあるんですね(*_*;
胸肉の火の通し方も参考になります♪
ポチポチ凸
おはようございます^^
くるみとマスタードの組み合わせ、
とても良いですね♪
鶏肉との相性も良いですね♪
いつもありがとうございます^^
ポチッ☆っと応援♪
おはようございます。
チキンを粒マスタードとマヨで合えたサラダが好きなんですが、くるみ入りのマスタード!!
なんて魅力的な・・・。
たぶんネットじゃないと買えないかもしれないけど、高級スーパーや輸入食材店に行った際は要チェックですね。
応援☆